Katsuoのサイト
github pagesのmarkdownのmdファイルやnote.muでのブログに数式を表記できるように したい。方法を調べたのでメモ(2021年10月15日現在での方法)。
下記のコードをmdファイルの上部にペーストする。
<script type="text/javascript" async src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/mathjax/2.7.7/MathJax.js?config=TeX-MML-AM_CHTML">
</script>
<script type="text/x-mathjax-config">
MathJax.Hub.Config({
tex2jax: {
inlineMath: [['$', '$'] ],
displayMath: [ ['$$','$$'], ["\\[","\\]"] ]
}
});
</script>
texの記法で数式を書くと、github pagesのmdファイルのプレビュー時には適用されないけど、 htmlの公開ページにはちゃんと数式が表示されるようになる。
文中に数式を表示する場合はinlineMathの表記方法を使う。
⇒数式を$ $で囲む。
文中に数式を表示せず、新しい段落に数式を表示するときはdisplayMathを使う。
⇒数式を\(\)で囲む。
2^3を表記すると下記のようになる。
2の3乗 $2^3$
\[D = P^{-1} A P\]noteに数式を埋め込む場合は少し手順を踏む必要がある。
tex image link generatorというツールを利用する。
texの書き方で数式を記入したら自動的にurlが生成されるようになっているので、 コピーしておく。
’+’をクリックし”new gist”をクリック
コピーした数式のurlをペーストし。ファイル名を適当に付ける。 ファイル名は”filename.md”のようにmd拡張子にする。
右下の”create secret gist”をクリック。
“Embed”をクリックし、”share”をクリック。
urlが生成されるので。そのurlのコピーアイコンをクリックしてコピーしておく。 これがnoteのブログ記事内に貼り付けるurl。
gistで生成したurlをnoteの記事の中にペーストすると数式が 表示される。
実際に使う数式の書き方をメモしていく。
名称 | 演算子 | TEX記法 |
---|---|---|
論理積 | $\cdot$ | \cdot |
論理和 | + | + |
排他的論理和 | $\oplus$ | \oplus |
論理否定 | $\lnot$ | \neg,\lnot |
名称 | 演算子 | TEX記法 |
---|---|---|
和集合 | $X \cup Y$ | X \cup Y |
積集合 | $X \cap Y$ | A \cap B |
補集合 | $\overline{A}$ | \overline{A} |
空集合 | $\emptyset$ | \emptyset |
集合の要素 | $\in$ | \in |
集合の要素 | $\ni$ | \ni |
集合の要素でない | $\notin$ | \notin |
部分集合 | $\subset$ | \subset |
部分集合 | $\supset$ | \supset |
補集合 | $A^c$ | A^c |
差集合 | $\setminus$ | \setminus |
ド・モルガンの法則の書き方
\overline{A \cup B}=\overline{A}\cap\overline{B}
$\overline{A \cup B}=\overline{A}\cap\overline{B}$